2005/09/16〜
[2976] 乾坤一擲  投稿者:陀菩酢  投稿日:2005/09/16(金) 06:59:51 [返信] 15日の東京株式市場で日経平均株価は急反発。朝方は安かったが、終わってみれば上げ幅は150円超。地合いの強さに驚きの声すら上がる。小泉純一郎総裁率いる自民党が総選挙に圧勝し、相場上昇に弾みが付いた。16日まで3日間、日本経済新聞に連載した「投資を考える―外国人はどう動く」でも、海外投資家は小泉首相の続投を前向きにとらえている。  日経平均が初めて1000円の大台に乗せた岸信介内閣以降、首相別に在任期間のローソク足チャートを描いてみると、小泉内閣の異質さが際だつ。長い「下ヒゲ」の存在だ。安値から現在まで相場が急速に戻したことを示している。小泉首相の在任中に、バブル経済崩壊後の大きな転換点があったことは間違いなさそうだ。  バブル以前を振り返ってみると、すべての内閣が退陣時の株価が就任時を上回る「陽線」だ。日本の高度経済成長に乗って、株式相場も順調に右肩上がりだった。岸内閣、佐藤栄作内閣の大きな陽線は、それぞれ岩戸景気、いざなぎ景気の上げ相場を示している。バブル景気を迎えた中曽根康弘、竹下登両内閣が、高度成長の総仕上げをした形だ。  一方、日経平均株価が過去最高値を付けた海部俊樹内閣以降、陽線は約2カ月と短命だった羽田孜内閣と、「株よ上がれ」と野菜のカブを持ち上げた小渕恵三内閣の2回だけ。森喜朗内閣まで上値の重さが目立つ。首相の在任期間が短いのもバブル後の特徴。岸内閣から竹下内閣までの約33年間、首相は10人で平均在任期間は3.3年だが、海部内閣から現在までは平均1.6年と期間は半減している。景気が悪いと首相の在任期間も短くなるようだ。  小泉内閣はチャートの上では深押しの後、持ち直す展開だ。「りそな銀行への公的資金注入のあと、あえて株主責任を問わなかったのが相場の転換点になった」(プラウド投資顧問の井上哲男社長)との指摘がある。UFJホールディングスやダイエーなど巨額の不良債権問題もなんとかメドが付き、「森内閣まではびほう策だった銀行の不良債権処理に道筋が付いた」(いちよし証券の高橋正信チーフストラテジスト)結果、銀行株は景気敏感株へ変貌(へんぼう)を遂げた。そして世界的な景気再加速。持ち高を減らしていた日本の銀行株を外国人が一気に買ったのが、今回の日本株上昇の起爆剤になった。 -------------------------------------------------------------------------------- 続 乾坤一擲 投稿者:陀菩酢  投稿日:2005/09/16(金) 07:02:07 チャート分析の「酒田五法」では、下げ相場が続いた後に長い下ヒゲが現れるのを「たくり線」と呼び、買い転換のシグナルとみる。「自民総裁の任期切れになる来年9月までに日経平均があと1000円弱上昇すれば、小泉内閣は陽線になり、日本株はもはやバブル経済崩壊の傷を克服したという印象が鮮明になる」(東海東京調査センターの隅谷俊夫シニアストラテジスト)。チャート上、日本株は長期上昇トレンドに突入すると読めるのだ。  バブル崩壊後、「自民党をぶっこわす」と宣言、景気対策として旧来型公共事業による財政出動をしなかった小泉内閣が、長い下ヒゲを付けたのは日本経済が新たなステージに入ったことを象徴してはいないか。中国の高成長を横目に、日本はようやく「高度経済成長の夢」からパラダイム(思考の枠組み)シフトを遂げたのかもしれない。 -------------------------------------------------------------------------------- Re: 乾坤一擲 投稿者:木の実  投稿日:2005/09/16(金) 13:19:47 M11 明日からヤクルト 今ではこれが一番注意相手 欲張らず1勝一敗で良い 古田が来期から監督にと? 現役兼だろうね 金曜日はパチンコ店がお休みだし、阪神もお休み FDKにはよいわな 利益確定売りで安いてか。フン、どこの話だろう -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは♪ 投稿者:の_の  投稿日:2005/09/16(金) 21:56:32 今月末までにはタイガースの優勝なのかしらん。 一応、ジャイアンツファンだけど、あの堀内監督が嫌いだから、 今年は野球ファン止めてます(^^ゞ 原監督カンバック希望です(^^)v さて、株。 浜ホトがどーしたの(^^)v って感じです。また2枚2640で利確。 残りは3000円超えてから売ります。うそ。そこまで我慢強くないです。 クリード、1枚390で買いました。 サイバネットシステム、1枚137で追加です。 -------------------------------------------------------------------------------- ♪ ♪  投稿者:ななし  投稿日:2005/09/17(土) 23:24:41 の_のお巨人よくにてるよ。  [2975] 一息  投稿者:己の開拓  投稿日:2005/09/16(金) 01:09:56 [返信] 久々のアタマとらせていただきます。 羽田空港でナイナイ(ヤベッチと岡村)に合いました。 岡村さんは本当に小さいですね。 一生懸命ゴルフのスイング練習をタバコをすいながら していました。 さて、ななしさんからの宿題。 まず言っておきますが、 己はIT業界で仕事をしているものではないので、 その前提で聞いてください。 簡単にOKと言ってしまいましたが、 IT関連のサービスとなると、 ふと考えてしまいます。 というのは、事業や業界分類の概念がまだ 確立されていないように認識しています。 サービス事業を従来のパターンで分類すれば、 ハード ソフト ヒューマン となり、ソフトが時代とともに分類されてくるイメージです。 -------------------------------------------------------------------------------- Re: 一息 投稿者:己の開拓  投稿日:2005/09/16(金) 01:20:30 ハード・・・機器メーカーやIP電話機・・・ ヒューマン・・・IT人材派遣ビジネス、IT人材育成 システム・・・SI、ソリューション、データセンター        電子認証、EC取引系 コンテンツ・・・コンテンツ開発、配信 という具合に分類と思います。 この業界で仕事をしていないので、 多少、ずれているかもしれません。 あるいは、ユビキタス社会という観点から分類するなら、 @基本技術系・・・どこでも安全にCPUを使える技術 Aハードウエア技術・・・ハードの性能を高める技術 Bアクセス技術・・・ネットワークにつなぎ、           自由に使える技術 Cアプリケーション技術・・・利用者がサービスを           受けるための技術 という形で分類する考え方もあります。 -------------------------------------------------------------------------------- Re: 一息 投稿者:己の開拓  投稿日:2005/09/16(金) 01:29:49 以前に日経を読んでいて、 新興の企業を分類していたのを見た記憶があるのですが、 そのときのメモを捨ててしまっていまして。 そうはいっても、前者の方で、純粋なサービスとなると、 まず1つが、 IT人材派遣事業でいいのでしょうか。 新興で大きいところとなると売上で判断ですかね? それで順調となると己の妄想が入ってしまいますが。 ご容赦のほどを。 (最新の四季報を見ていないので、古いかもしれませんが) ・2324 ピープルスタッフ(売上約240億)   CAD、ITの派遣会社 ・2396 パソナテック(86億)   技術系専門の派遣会社 ・2430 デジタルスケープ   ITクリエーターの派遣(48億) 大きいということであれば、100億以上でしょうか。 ちなみに己は2430を買っています。 -------------------------------------------------------------------------------- Re: 一息 投稿者:己の開拓  投稿日:2005/09/16(金) 01:37:05 2つめとして、ソリューション事業ですが、 ・2377 サイバーファーム(売上118億) ・2347 IBE(28億) 順調となるとこの2つですかね? 3つめとしてデータセンター事業となると、 ・3746 メディアエクスチェンジ(売上21億) ですかね 4つめとして、電子認証、EC取引事業となると、 ・3722 日本ベリサイン(54億) ・3749 SBIベリトランス(9億) 5つめとしてコンテンツ事業となると ・2330 フォーサイドドットコム(780億) ・4823 サイバード(120億) ・2333 ジーモード(35億) -------------------------------------------------------------------------------- Re: 一息 投稿者:己の開拓  投稿日:2005/09/16(金) 01:40:40 あとセキュリティソフト事業となると いくつかあるのですが、 ・2326 デジタルアーツ あたりが面白いですかね。 ネットリサーチ事業であれば、 ・3730 マクロミル(36億) あとネットオークションなどもありますよね。 ななしさんのサービスと言っている 事業がどれなのかが、今ひとつ理解できていないので、 焦点を絞れないのですが、 どのあたりの事業でしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- Re: 一息 投稿者:己の開拓  投稿日:2005/09/16(金) 01:51:59 あとはアウトソーシングという切り口もあります。 誤解のないように。 @売上ですが、くれぐれも2006年度の売上は もっと上と思いますので。 A己がすべて買っているわけではありません。 ただ半分以上はマーク銘柄としてチェックはしていますが。 さて相場。 みなさん、儲けているようで、うらやましいです。 ののさん、木の実さん、おめでとうございます。 2782のセリアもいい感じですね。 己は買いそこねました。 2350、木の実さん、利食いおめでとうございます。 己はまだしばらくつきあってみます。 明日から1泊の仕事ですので、 そろそろ寝ます。 -------------------------------------------------------------------------------- 詳細 投稿者:ななし  投稿日:2005/09/16(金) 02:58:22 商売の基本となるのが、顧客本意。 今後の将来と言うのは、ITにおけるサ−ビス、本質と実体化に基ずくものとして、新たな展開を見出そうとする中、思案に至る。 融合しながらの転換。 世界を相手に資源が人気化し、鉄鋼などの素材、素材から内需へ流れがくるわけであるが、時代と言うか、流れの中の起伏に過ぎない。 消費の伸びも小売関連が伸張する中、流れ的に矛先はユ−ザ−主意からの再編と構築に委ねられていそうな様相。 ビデオの普及とNETの普及、こういうもののような例え。 双方とも波及した要因はエロが主体であり、主観を伴う物。 買う、もしくは欲する場合は、実態感を伴う物に限られてくる。 離婚なんかで性格の不一致、こんなんはHがだめ、すなわち、 客観的であり、いいわけに過ぎないが、理由にもならないことを正当化することもある。 表現しにくいが、こんどまとめるわ。 -------------------------------------------------------------------------------- Re: 一息 投稿者:己の開拓  投稿日:2005/09/17(土) 23:44:23 こんばんは。 今帰宅しました。 ななしさん、ピントずれの回答でしたね。 失礼しました。 言われていること、わかるような気がしますが。 ビシっと、まだ理解できていないようです。 むずかしいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ため息 投稿者:ななし  投稿日:2005/09/18(日) 13:14:43 己君の中にもきちんとしているのは存在している。 発展性とか、ありそうな気配ながらも、見えてこないのが実情。 同じような銘柄をみてるのだなあと感心。 それはいいことだ。 それがみえてくるようになると何倍にもなるものが出てくると思う。 10年先は、225で4万というのは見えてくるけど。 すべてにおいて、同様の回想、形式に共有を持つのだろう。