2003/06/28〜
[1720] 株ネット取引の深層(上) 投稿者:ダボス会議 投稿日:2003/06/28(土) 16:34:04 [返信]
I P:211.11.133.110
株式相場の低迷にもかかわらず、インターネットを使った株売買は勢いが衰えない。
セミプロ級の個人投資家が短期売買を繰り返し、相場形成への影響は一段と増している。
ただ他人名義の口座開設など不正取引の温床になりかねない事例もあり、課題も少なくない。
株式のネット取引が本格的に広がって三年余り。現状を点検する。
《端末1台で戦う》
都内在住のA氏(55)は毎朝、東京・港区の賃貸マンションに通う。一見すると普通のサラリーマンだが、
実はA氏は失業保険を受け取る「失業者」。証券会社を昨年希望退職し、しばらく元同僚と二人で株の
ネット取引で生計を立てることにした。
マンションの部屋には二台のパソコンがあるだけ。退職金などの1500万円を元手に、日経平均株価の
採用銘柄を中心に一日に十銘柄は売り買いする。長くても翌日には手じまう短期勝負。
信用取引が中心で、買い残を2500万円まで膨らませたこともある。
何回売買しても料金が一定の格安手数料、パソコン画面に刻々と流れる株価や企業ニュース、
複雑な注文形態を指定できるサービス。
A氏は「ネット証券に口座があればパソコン一台で証券会社のディーラーと戦える」と言い切る。
年初から300万円はもうけたという。
--------------------------------------------------------------------------------
P2 投稿者:D 投稿日:2003/06/28(土) 16:35:29
I P:211.11.133.110
主要なネット証券六社を経由する売買代金は月間1兆5000億円前後。三月は六社だけで個人の
株売買全体に占める比率が55%に達した。
相場低迷が長引き長期保有の投資家が「塩漬け」状態のなかで、ネット投資家だけが突出している。
もともとネット証券の預かり資産は個人の保有株全体のわずか数%に過ぎない。
膨張する売買代金は、売買頻度の高さがもたらしたものだ。
最近はネット証券でも取引をやめる顧客が増えてきた。
それでも取引量が落ちないのは、残った投資家の売買スピードが一段と加速しているからだ。
《1日100件注文も》
カブドットコム証券では注文の八割超を一割の顧客が出している。
DLJディレクトSFG証券の楠雄治・執行役員は「一部投資家の取引が一段と先鋭化している」と表現する。
--------------------------------------------------------------------------------
P3 投稿者:D 投稿日:2003/06/28(土) 16:36:41
I P:211.11.133.110
先鋭化するネット取引は、相場形成にも大きな影響を持ち始めた。
日本証券金融で信用取引用の株券の貸し出しを突然停止する例が増えている。
貸株は停止措置の前に「注意喚起」「申し込み制限」という段階がある。
空売りの沈静化が狙いだが、「最近はネット投資家の猛烈な集中売買でいきなり株券が底をつく」
(日証金)という。
今月初めには、大量の空売りを浴びたナカノコーポレーション株が停止措置に追い込まれた。
十六日から株価が急騰して売り買いが激しく交錯した高島も、二十一日から貸株が停止された。
ネット証券の注文は日を追うごとに膨らみ、十八日には売買高が二千万株を超えていた。
「株価の動く理由は思い当たらない」と高島の総務担当者は困惑を隠せない。
貸株申し込み停止は2002年は述べ六十五銘柄。今年はすでに五十を超えた。
ネット投資家は企業の実態より値動きに着目し、値ざや稼ぎに徹する。
理由を問わず、いったん株価が動き出すと雪だるま式に注文が増える。
そして他人より早く手じまうタイミングを探る。こうした性格を強めたネット投資家が、今の中低位
材料株の循環物色の流れを増幅させている。
--------------------------------------------------------------------------------
P4 投稿者:D 投稿日:2003/06/28(土) 16:37:52
I P:211.11.133.110
《流動性に寄与》
投機的なネット取引には批判の声も多い。三月の銀行株の波乱時にもネット証券経由の売買が
目立ち、やり玉に挙げられた。しかし冷静にみると違う側面もある。
三月に三井住友フィナンシャルグループ株が急落したとき、イー・トレード、DLJディレクト、松井証券は
月間で同社株を買い越し、外国人投資家の大量売りの受け皿となっていた。
ネット投資家は短期間で利ザヤを稼ごうと、株価が下がると買う「逆バリ」投資の傾向もある。
一時的に株価を乱高下させても、指し値注文が中心の逆バリ的な投資行動は、結果的にほかの投資家
の注文を吸収する役割を果たす。
野村総合研究所の大崎貞和・資本市場研究室長は「多様な投資家の呼び水となり、市場の流動性を
高めた効果は見逃せない」と指摘する。
情報技術(IT)革命、株式売買手数料の完全自由化、底割れする株価。
1990年代末に本格化した経済・社会の変化が産み落としたネット投資家たち。
市場での存在感はますます高まりそうだ。
【The Nikkei Financial Daily 20003.4.22】
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 株ネット取引の深層(上) 投稿者:ひねくれ物 投稿日:2003/06/29(日) 10:55:38
I P:210.133.173.137
私は、回りの思惑も、何も、関係なく、自分の思うまま行くつもり。。。。
でも、素寒貧、塩漬け、倒産嫌だ。
三菱電機、ホント、良い会社。
コイン式充電器。三菱ビルテクノサービス・・無かった
よって、素の枝、三菱電気。・・・値段高い
紀文・・・豆乳人気。・・・値段高い
建設関係、100円台で、一つ、気になるのある
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 株ネット取引の深層(上) 投稿者:仮想指値 投稿日:2003/06/29(日) 11:08:45
I P:210.133.171.55
少しぐらい買値高くても、気長に十分に、ナンピン買いで、報われると、考えている。
かいもく表日、火曜。
もし、買って、利益出たら、一株でも、石井買って、
私、塩漬けから、全て解放されるまで、売らないで・・・
損したら、自己責任。私、知らないと・・・
こんなこと、書いてよいのかしら。
銘柄、東亜建設。環境関係に関係している。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 株ネット取引の深層(上) 投稿者:また参戦もいいかも 投稿日:2003/06/29(日) 11:13:53
I P:219.126.208.67
6362 石井鉄工所<東証1部>1,000株単元
売り目標 第2目標310円 第1目標250円
時価 179円
買いゾーン 第1買いゾーン、時価前後 第2買いゾーン160円台
見切りライン 155円割れ
コメント
<出遅れ感強い「泰山」エネルギー関連株>
同社株は「泰山本尊」に関係が深く、88年には2,030円の仕手実績相場
を記録している。
2月28日付け109円〜129円買い推奨し、目標208円を3月4日210円高値示
現で超短期目標達成しているが、今回は135円安値から離陸して中断揉
み合いの三角保ち合い形成局面でチャート妙味が出ており注目。
また、「泰山銘柄」の主力株や周辺主力銘柄の多くの株価が300円〜500
円台に水準を切り上げているのに比べ、同社株に出遅れ感が強い。
さらに、テーマ性がある。
石油、LNGの備蓄が国家戦略の中にあり、東南アジア諸国(ASEAN)の石
油備蓄アジア協調も浮上してきている。
東京ガスの「サハリン2」LNG実用化や、米国の供給不足による天然ガス
価格急騰も株価刺激要因となろう。
待ち伏せスタンスで短・中期。
こんな記事がでてました、よけいなことかもしれませんが
貼り付けしてみました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 株ネット取引の深層(上) 投稿者:有難う御座います 投稿日:2003/06/29(日) 16:27:49
I P:210.133.173.18
石井、有難う御座います。・・・でも、
情報利用出来る頭あるか・・なにしろ、売り買い度下手でして
お礼に、とうに知っておられて、興味無いかも知れませんが
東亜建設、の注目点、魚場造成、拓海
海洋深層水、食の安全、養殖、育てる漁業へ移っていくと思ってです
私の事だから、検討ハズレかも知れませんが
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 株ネット取引の深層(上) 投稿者:あはははは 投稿日:2003/06/29(日) 21:08:31
I P:210.133.173.152
でも、まともに考えれば、提灯付くはず無いよね
まっ、解っているけどね。
--------------------------------------------------------------------------------
あらら 投稿者:能登の荒波 投稿日:2003/06/30(月) 01:12:54
I P:211.5.36.121
妻口座の東亜さん、水曜日、全て売却。そんな材料が・・・・
140円があれば、再度、買い。
石井貼り付けさん、ありがとう。夢は大きく、損は小さく。