2003/05/11〜
[1610] 鉄鋼、非鉄ポスト(3年後の株価見通し)  投稿者:D  投稿日:2003/05/11(日) 07:24:50 [返信] I P:211.11.133.2 【足元の状況】鉄鋼はアジアなど輸出好調。大手は対中輸出絞り価格で補う。自動車向けなど値上げ交渉に注力(日経) No 銘柄 コード 目標株価 有望と考える理由 1 JFEホー ルディング ス 5411 3000円 アジア地域では恒常的に高級鉄鋼半製品が不足している。JFEは積極的な輸出拡販でアジアの成長を享受しよう 2 新日本製鉄 5401 250円 国内での顧客層は高炉メーカー随一であり、国内価格の回復の恩恵が大きい 3 神戸製鋼所 5406 120円 2004年からIPP(卸売電力)事業が本格的にスタート。キャッシュフローが潤沢に発生し、財務体質が改善しよう 4 同和鉱業 5714 600円 土壌汚染、産業廃棄物処理の技術力は日本でトップクラス。土壌汚染では法律改正も追い風に。電子材料も隙間市場でのトップ製品が多い 5 三井金属 5706 400円 液晶用の自動ボンディング(TAB)方式テープの国際シェアは70%。TAB市場の成長の恩恵を受けて穏やかな成長が続こう -------------------------------------------------------------------------------- 無題 投稿者:D  投稿日:2003/05/11(日) 07:36:06 I P:211.11.133.2  5月第2週末(5月9日)の日経平均は、前日比120円高の8,152円で引けた。GW明け5月6日(火)の反発以降、8,000円台をなんとか維持した。この日経平均の時価水準を中期移動平均線と対比してみると、GW後の最高値で75日線(=8,200円弱)に届かず、今後の「本格反発」認定に重要な150日線(=8,430円)には“まだ近くて遠い”段階である。  今回の8,000円台回復の背景には、日本市場休場中のNY株価の堅調もあったが、「株価対策」が再浮上し、つれて市場内外の期待感が高まったことが大きい。だが、出てきた各案に「市場“活性化”」が付くにしては「売り抑制」策に偏っており、各案に対する当局の対応(特に一部閣僚間)の不一致が目立つ。たとえば、竹中大臣の「民間案を前向きに検討」に対し、平沼大臣は「市場の信頼を失うおそれあり」(株価つり上げに利用されることを懸念)。また参院議員有志が「郵貯・簡保資金の株式運用枠拡大」に反対する意向を片山大臣が表明したところ、同大臣もほぼ賛同した模様、、、という具合いだ。とにかく“来週”が当座のヤマ場になるようだが、どうも意外性のある展開は見込めそうにない。  新たな懸念材料としては、またぞろ円高振れが出てきた。塩川大臣は介入の構えというが、「ドル全面安」による円高であってみれば、介入効果は限られよう。あともう1点、銀行貸出減少が止まらず(4月で前年同月比・連続64ヵ月)、一方では長短金利が逆転する異常現象が続いている。それはデフレ不況対応で主流になってしまっている金融依存路線の限界だといえる。 -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは 投稿者:能登の荒波  投稿日:2003/05/11(日) 21:22:11 I P:211.5.36.117 おお、ここは株式新聞?ほんと、勉強になりまする。ダボスさん、ありがとさん。 今、帰宅の為、また、来ます。 -------------------------------------------------------------------------------- Re: 鉄鋼、非鉄ポスト(3年後の株価見通し) 投稿者:翼  投稿日:2003/05/11(日) 23:27:47 I P:219.164.103.137 こんばんわ。 だぼす先生、毎朝ご苦労様です。ストレスたまってないですか。(^o^) 明日はCMEも高かったし、全体的に高く寄りそうですね。 ただ、昨年12月3日高値9,320円、2月17日高値8,821円を結ぶ 上値抵抗線の延長線が8,200円前後にくるのでどうなるのか。 ソフト関連が出直ってきているのに注目はしているのですが。 良い週であるといいですね。 -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは 2 投稿者:能登の荒波  投稿日:2003/05/12(月) 00:37:05 I P:61.117.97.12 翼さん、こんばんは。いつも御ひいきあんがと。 さて、日経の話。今から独り言・・ 小泉の個人的な都合で日経を上げる。これ、好感出来ますか? 自分の将来を考え始めた者の策に皆が何処までついていけるか。 私の考えは6月〜7月が山。谷と言えばいいのかな? 反転の材料は電力不足。この日本のリスクを解消できるセクターがまず、上げる。 後は、これは言いたくないが、仕手株。 ここは空売り場を探して、小銭を稼ぐか、仕手株の波乗りをするか、何もしないか。 私の中のド素人が、来週から日経は騰がると言っている。 ド素人が騰がると思っているなら、玄人はどう考えるでしょうか? 今年に入ってから、一貫して、日経下げ予想。もう少しだけ、我慢しても良いのではないだろうか。 長い株式市場、、、後、数ヶ月ぐらい休んでもたいしてハンディにもならないのでは? 私は石井の回転と数十万円の売り買いだけ。正直、休業中です。 石井塩漬け分は、日経1万越えから考える。 日経8000円から9500円は大したことはないが、 9500円から11000円は凄いと思います。 9000円越えで確り調整して、上げ基調になったときが本格始動の時期と考えています。 今は地元でもカブの話はなるべく避けています。話せば何か銘柄を聞かれる。 岩谷、ワイ、クレハ、今はこれぐらいしか・・・・ これじゃ、ポートも組めません。6銘柄は欲しいです。 巴コは利益が薄くなっていますが、静か過ぎるのが不気味に感じています。